トップ
セーフティーネット »
書類 »
申込関連
質権関連
変更/承継/中断関連
実績報告関連
支払関連
返還/解約関連
業務情報
Q&A集
省エネ計画
補助事業等 »
機器導入 »
R03補正・機器導入 »
運用/要領/細則
計画申請
財産処分(担保設定)
概算払/精算払
R02補正・機器導入 »
運用/要領/細則
概算払/精算払
変更届
R01補正・機器導入 »
変更届
H30補正・機器導入 »
変更届
H29補正・機器導入 »
変更届
H28補正・機器導入 »
変更届
H27補正・機器導入 »
変更届
KPI報告
KPI報告入力選択
機器導入KPI報告入力
ソフトKPI報告入力
復興機器導入
法人概要
開示情報
リンク集
【お知らせ】
セーフティーネット構築事業の購入実績報告書類を差替えました。
機器導入:令和3年度補正の「財産処分申請書」を差替えしました。
機器導入:令和3年度補正ページに「概算払・精算払関連の書類」をアップしました。
セーフティーネット構築事業の実施要領が改正されました。
機器導入:令和3年度補正で設備工事費と2回目の助成に対応しました。
セーフティーネット構築事業の令和4年度用の申込関連の書類をアップしました。
機器導入:令和3年度補正のページを作成しました。
漁業経営体質強化機器設備導入支援事業(復興機器導入)の令和4年度用の書類をアップしました。
【セーフティーネット補填発動状況】
燃油(セーフティーネット)
令和4年度第1四半期の燃油補填金は水産庁の承認により48,390円/キロリットルの発動となりました。
・令和4年度第1四半期の補填判定結果について
配合飼料(セーフティーネット)
令和4年度第1四半期は、配合飼料補填金は水産庁の承認によ10,140円/トンの発動となりました
・令和4年度第1四半期の補填判定結果について
【補助事業等】
○機器導入
○過年度機器導入